玄関幕・祭礼門幕

玄関幕・祭礼門幕の仕様・生地

仕様

1.色分け

 1色、上下色分け、上中下色分け の3パターン

玄関幕は地域によって、色分けされるものとされないものがあります。

色分けは上下で色を分けるものと、中央を白抜きにして3つに分けるものがあります。

色分けは染地部分と白地部分が入れ替わっても可能です。

2.形

左右対称の幕だけでなく、【囲み型】、【左右非対称】に対応

戸の正面や門の内枠に取り付ける左右対称の幕の他、門の外枠を囲む【囲み型】や玄関が塀の中央にない場合にとりつける【左右非対称】の幕の製作が可能です。


3.サイズ取り

色分け・形で必要な寸法が異なります

ご希望の色分け・形に必要なサイズ取りをご確認ください

<色分けによるサイズ取りの違い>

■ 一色:全体の縦寸法と横寸法のみ

 

■ 上下色分け:全体の横寸法と上下それぞれの縦寸法

上下色分け

 

■ 上中下色分け:全体の横寸法と上、中央、下、それぞれの縦寸法

上中下色分け

<形によるサイズ取りの違い>

■ 囲み型:全体の横寸法に加え、正面寸法と側面寸法が必要

 

■ 左右非対称型:全体の横寸法に加え、左寸法、玄関寸法、右寸法が必要

4.紋

紋帳にない特殊紋やオリジナル紋にも対応いたします

紋帳に載っていない紋や、左右で異なる紋など、特殊な紋にも追加料金なしで対応いたします。

型を使用しない手染めのため型代も不要です。(枚数が多い場合は型を用いる場合もあります)

※ 鳳凰など、一般的な紋に比較して明らかに細かい紋の場合は特別料金をいただく場合もございます。

5.文字入れ

氏名、町会名、日付などお好きな文字を入れられます

文字数に制限はありませんので、複数名の氏名や町会名など、お好きな文字を入れることができます。

染代は1文字あたり500円です。

6.重りチチ

幕の両端の下に重り用のチチをつけられます

両端の一番下の部分に重り用のチチをつけられます。

紐で固定する、鈴をつけるなどに用います。

追加料金は発生しません。


幕の付属品

幕紐・幕房

幕紐は紅白、青黒白、紫緑白、紫白の4種です。

幕房(ふさ)は赤、紫、緑、白の4種です。白、緑は特注となります。

幕紐(まくひも)
幕紐(まくひも)
幕房(まくふさ)
幕房(まくふさ)

幕の生地

◆ 幕で使用する生地

ご要望に合わせてお勧めをご提案します

生地見本を見て選ぶことができます

もっとも使用される生地は薄手の綿です。その中でも織が細かい「60ブロード」が丈夫でツヤがあるため、お勧めしています。

丈夫にしたい場合は暖簾やのぼりで使用する中厚地の綿を使ってよりしっかりした幕にすることもできます。

また地域によっては麻の玄関幕も多く見られます。

 

生地見本を見て選びたい場合は、見積依頼の際に、生地見本送付希望の項目にチェックを入れることで見本をお送りします。