平木屋について
本染について
本染とは
- 本染とは?
暖簾や幕などの染物を作る手法の一つです染物の製作方法は主に「本染め」「印刷」「インクジェット(昇華転写)」に分けられます
- 本染・印刷・インクジェットの違いは?
本染め:糸そのものを"染料で染めて"色を表現します
印刷・インクジェット:生地の表面に "インクを固定して" 模様や文字を描きます
- 本染ではどうやって模様や文字を描くの?
もち米から作った"糊"で、染める箇所と染めない箇所を分け、文字や模様を描きます
本染の良さとは?
- 印刷と比べて本染って何がいいの?
・ 色が裏まできれいにでます
・ 印刷特有のテカリがない、深みのある発色・ 機械的ではない、風合いのある線
・ 自然な色落ちによる味わい深さなど
- 生地にはどんな違いがあるの?
本 染:表面に凹凸がある木綿生地、手織り麻、正絹が染められます。化学繊維は染めら れません
印 刷:化学繊維、表面が平坦な木綿に印刷できます
- 見た目の印象の違いは?
本 染:"落ち着いた"印象、自然で、景色と一体化しやすい印 刷:"浮いた"印象、看板のイメージに近い
染色のことをもっと知りたい
-
染色についてもっと聞きたいのですが?
当店の職人は染の歴史から化学的な話まで幅広い知識を持ち合わせていますお気軽にお尋ねください